この記事を読む

「3tene」を使って超簡単にフェイストラッキングをする方法

本日は複数回に渡ってお届けする予定の、「アリマックスバ美肉化計画」第2回目ということで、3teneを使ったフェイストラッキングについてご紹介します。 ↓3teneダウンロード↓ https://3tene.com/ ↓「VRoidStdio…

この記事を読む

「VRoidStdio」の使い方!アリマックス バ美肉化計画 #1

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 本日はおっさんバ美肉計画と化計画ということで、私37歳の立派なおじさんがバ美肉おじさんになってみようという企画です。 知ってはいたけど手を出していなかった、バ美肉おじさん化について初心者…

この記事を読む

平成とウィルスと私 #ノートン #PR

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日、セキュリティソフトNortonが有名なシマンティックさんのイベントに参加してきました。 私が初めてインターネットに触れたのは10代の頃、父親のMacを見よう見まねで使って、ダイヤル…

music-unlimited1

この記事を読む

アマゾンが4,000万曲以上聴き放題の定額制音楽サービス「Amazon Music Unlimited」を開始

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 皆さんは定額制の音楽配信サービスは何を使っていますか? 有名なサービスは「LINE MUSIC」「Apple Music」「Google Play Music」「Spotify」等があり…

delivery

この記事を読む

最速で配達状況確認を行う方法は『配達業者+伝票番号』検索が超便利!

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 通販やネットショップで新しい買い物をすると、いつ届くかなー?と発送状況が気になってしまいますよね? 今まで私は注文・発送した荷物の配達情報を調べる時に、その配達業者Webサイトにアクセス…

googlephotosbackup6

この記事を読む

Google Photos Backupのフォルダを移動してローカルPCの容量を増やす方法

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 私ちょっと前から、写真のローカルPC保存をやめて、外付けのHDDとGoogle Photos(Googleフォト)による写真管理を初めたのですが、そのあたりからちょいちょいMacの容量が…

この記事を読む

Googleマップで『行きたい場所』をまとめる自分オリジナルのリストが便利

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 Googleマップでお気に入りの場所を保存する機能は自分が行きたいお店や、行きたい観光地などを管理するのにとても便利ですが、保存できるリストがひとつしかないのが不便だなぁと思っていたとこ…

trendmicro13

この記事を読む

組織化され、お金のために増え続けるウィルスの恐怖!トレンドマイクロイベントレポート

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日トレンドマイクロさんが主催するイベント、ヨッピー×ウイルス研究員がガチで悪質なサイバー犯罪について考えてみた! ~ガチでセキュリティな夜2016~にご招待いただいたので、参加してきま…

この記事を読む

グアムで使える海外のWi-Fiサービスを比較検討してみた。

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 今度グアムに行くことになりまして、海外で使えるWi-Fi端末をレンタルして、持って行こうかと思っているので、2016年2月の現状で利用できるサービス3社をピックアップして、比較検討してみ…

この記事を読む

Twitterおばあちゃんミゾイキクコさんに聞く、親世代へインターネットを使ってもらうには?

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日人気ライターのヨッピーさんと、Twitterおばあちゃんと呼ばれるミゾイキクコさん、そしてウイルスバスター クラウドで有名なトレンドマイクロさんがシニアのデジタルライフについてのトー…