どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。
私は普段ずーっとPCの前でデスクワークをしているので、慢性的に眼精疲労からくる肩こりに悩まされています。肩こりはいつものことなので、普段はあまり気にしないのですが昨晩帰宅した時とんでもない頭痛に襲われていました。
気にせず寝てしまえばなんとかなるだろう。と思い横になりましが、2時間後には頭痛の痛みに耐えられず目を覚ましてしまいました。
痛くて眠れないので何かいい方法はないかとネットの海に飛び込む私…。30秒でこりが取れる動画、肩こり解消ストレッチなど色々挑戦してみましたが、すぐには効果が現れませんでした。
で、実際に1番効果があったのはこの方法
入浴や蒸しタオルで患部を温める
実際これってよく聞くだけで、イメージ的には「絶対効かないだろう」と思っていたのですがあまりの痛さに、わらをも掴む気持ちでやってみたらとても効果がありました。
最初は蒸しタオルに挑戦してみました
ハンドタオルを水に濡らし、絞ってレンジで1分ほどチンすると熱々の蒸しタオルが完成します(やけどにはくれぐれも気をつけて)それを私は目の疲れから肩こり、頭痛が来ていると予想しているので横になりながら、目を閉じてまぶたの上に乗せてみました…すると予想外!蒸しタオルの熱がジンジンと染み込むような感じで乗せている間は頭痛が解消されていたのです!タオルが冷えたらもう一度温め直してを2〜3セット繰り返して、気付きました!これは温めれば温めるほどいける!と
もっと効果を上げるべく熱々のシャワーを全身に浴びてみた
これはいけるぞって事で、いつもより温度を上げたシャワーを浴びてみました。具体的には温度設定を45度に設定して、頭から肩、目の周りなどを軽くマッサージしながら長めにシャワーを浴びるとじわじわと肩こりと頭痛が軽くなってゆくのを感じれました。
その結果、シャワーから上がった後も、頭痛は感じられなくらいに軽減し、ぐっすり眠る事が出来ました。
まとめ
たまに肩こりによる頭痛で眠れなくなる事がありましたが、やっと有効な解消法を見つける事が出来ました!これからは肩こりがひどい時はしっかりと入浴しながらマッサージをして頭痛が起きないようにしたいと思います。
コメント