この記事を読む

arpara5KマイクロOLED VRヘッドセット使ってみた!開封レビュー!

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 本日はキャンプファイヤーやキックスターターといったクラウドファンディングでとっても話題になっていた、ARPARA GLOBAL TECHNOLOGY. LIMITED社の5Kの解像度とマ…

この記事を読む

OculusQuestのAppLabアプリリンクURL一覧

OculusQuestのAppLabのアプリへのリンクURL一覧です。 手作業でまとめた物なので、変なところがあったらコメントいただけると大変助かります。 AppLabの概要やアプリのDL方法などはこちらの動画をご参考にしていただければと思…

この記事を読む

Oculus Quest2メガネレス化を最安値で2000円で実現する方法

どうもみなさんこんにちは。アリマックスです! 本日はOqulusQuest2をメガネなしで楽しむ方法を現状の最安値で実現してみようと思います。 現在巷で一番スタンダードなOculus Quest2のメガネレス化の方法は、メガネレンズアダプタ…

この記事を読む

超軽量持ち運べる800インチのスクリーン!Photontree X(フォトンツリー テン)をレビュー

みなさん、おうち時間どう過ごしていますか? 最近はビデオオンデマンドサービスやYouTubeをおうちで楽しんでいる方も多いと思いますが、せっかく映像を楽しむなら、大画面のTVやプロジェクターで楽しみたいですよね? とはいえ日本の住宅事情では…

LEDソーラーランタン Notte1

この記事を読む

LEDソーラーランタン Notteでお家キャンプの雰囲気アップ!

新型コロナウィルスの影響で、外出できない日々を過ごしている皆さん。 週末にどんな息抜きをしていますか? 最近はお家でキャンプ気分を味わうべランピング(ベランダでグランピング)やお庭や屋上、お家の中に、テントを張ったりキャンプごはんを食べたり…

この記事を読む

好きなカメラで好きなヒトやモノを撮るだけで幸せになる #カメクラの沼カレ2019

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 なんて台詞を書くのももう8ヶ月ぶりです。 さて12月と言うことでアドベントカレンダーの季節がやってきましたね。 この記事はしむさん(@46sym)企画の 【3rd Roll】カメクラが沼…

この記事を読む

平成とウィルスと私 #ノートン #PR

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日、セキュリティソフトNortonが有名なシマンティックさんのイベントに参加してきました。 私が初めてインターネットに触れたのは10代の頃、父親のMacを見よう見まねで使って、ダイヤル…

PicoCubeA1

この記事を読む

『Pico Cube A』人をダメにする手乗りサイズのモバイルプロジェクター

皆さんプロジェクターって興味ありませんか?ビデオオンデマンドサービスが当たり前になってきた昨今(NetflixやHuluなど)お家でも映画館のような大画面で映画が見たい!と考えたことがある方は多いはず……。 しかしながら、プロジェクターとい…

sawanoienn1

この記事を読む

澤乃井園は100円で日本酒が飲めて完全に天国酒場

先日せんべろネットさんの投稿で見つけた、あの澤乃井で有名な小澤酒造さんが運営する『澤乃井園』に足を運んできました。 澤乃井園は奥多摩の自然の中、多摩川のほとりに広がる庭園で日本酒が楽しめるとても素敵なスポットなのです。 本日はそんな澤乃井園…

niwanotori1

この記事を読む

千歳烏山『越の串焼き ニワノトリ』が好きすぎる

さて私の地元である千歳烏山で最近とてもお気に入りで、通っているお店があります。 2018年の2月に裏6番街の端っこ2階にオープンした『越の串焼き ニワノトリ』です。 こちらは新潟の食材を扱った肉巻き串や、焼き鳥を中心においしい料理や日本酒が…