どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。
私は兼ねてから、一眼レフやミラーレス一眼などのカメラが欲しくて欲しくて、色々な人に相談したり、家電量販店に何度も通ったり、SONYのミラーレス一眼レフα6000をαアンバサダーとしてお借りして使ってみたりしてましたが、遂に念願のカメラを手に入れたので本日は開封記事を書かせていただきたいと思います。
迷った末に購入したのはOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット
Twitterで明日やりますの奥野さん(@odaiji)やでこにくのでこいさん(@decoy284)love2labo.comのあめたまさん(@ametama_l2l)他にもたくさんの方の使用状況のお話なども聞かせていただきながら、結果購入に至ったのが、はOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットでした。
きっかけはこのあたりの会話。
@ametama_l2l @chesmin2009 @decoy284 オリンパス OM-Dも嫌いじゃないんじゃない?
— Daiji Okuno GH4 (@odaiji) 2015, 6月 16
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット開封する
悩みに悩んで購入した到着した時は嬉しくて天にも登る思いでした。
ドーン!こちらが今回購入したOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットです。
ドキドキしながら箱を開けると…。
おっとまだ箱だったか…。
いい具合に焦らせてくれるぜOLYMPUSさん!
さて開けるぞ…ドキドキ…。
チョット!また箱!
期待感アガールー!
最終的に箱を開けたところを撮影したのですが、引っ張った割には地味だったので、でいきなり中身ドーン。
こちらがOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキットに入っているものすべてになります。
ざっくりすべて紹介していきたいと思います。
こちらがOM-D E-M5 Mark IIのボディです
これは何かレンズにつけるやつですね。
レンズフードってやつかな?何に使うのか初心者の私にはわかりませんが、きっと光をどうにかするものだと思います。
14-150のレンズと、先ほどのフードをレンズにつけるとこんな感じ。
コレはフラッシュ、発光部分が可動するようになっているので、撮影対象に直接光を当てない間接的な使い方もできるみたいです。
こんな感じで、上を向かせたりできます。
フラッシュのケースらしきものもあります。
USBケーブル
バッテリー充電器
充電器のコードと、バッテリー
ストラップ
取り扱い説明書類とセットアップCD
以上が内容物になります。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II外観
それでは以下は外観を載せていきたいと思います。
まとめ
本日は私が購入したカメラOLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIの開封の様子をご紹介させていただきました。
カメラ初心者の私が購入した初めての本格的なカメラなので、まだまだ機能的な面や撮影方法などもわからないことがおおいですが、迷いに迷って購入したこのカメラ、今後は色々な部分を細かくレビューしていきたいと思いますので、ぜひご覧いただければと思います。
何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをしていただいてコメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!
コメント
[…] 最近はミラーレスカメラのOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II を購入したばかりで、居酒屋写真やフェスの写真を撮るのがとても楽しみです。 […]
[…] ちなみに実際購入したカメラはコチラになりました!! […]