北海道の魅力を食べて感じる物産展!『SAPPORO AREA GOURMET FES』に行ってきました。

イベント

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。

最近は色々な地域の物産展やグルメイベントなどが盛んに開かれておりますが、今回は豊洲にあるCAFE;HAUSで行われている、北海道・札幌 のインスタ映えするグルメが集結するイベント、『SAPPORO AREA GOURMET FES』をご紹介します

SAPPORO AREA GOURMET FESとは?

SAPPORO AREA GOURMET FESは札幌広域構成自治体が開催する、見て、食べて、触れて楽しむ体験型の物産展となっております。

今までのただ商品が陳列されているだけの物産展とは異なり、実際に北海道の名産品を使ったメニューを食べながら楽しむ事ができるので、北海道の魅力をダイレクトに感じる事ができるよいイベントですね。

ちなみに札幌市広域圏とは、札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村からなるエリアの名称だそうです、なるほどなるほど。

会場は豊洲 CAFE ; HAUS

SAPPORO AREA GOURMET FESの開催場所は豊洲にあるCAFE ; HAUSさんです。

開催期間は2017年10月5日(木)〜 10月9日(祝)と5日間限定開催です。

豊洲ってあんまり訪れた事がないのですが、この辺りはららぽーと豊洲が近くにあったり、タワーマンションやビルが並んでいたりと、なんかキレイだしかっこいい!未来感を感じますね。

店内に入ると、どーんと大きいカウンターが印象的です。

期間中は店内のプロジェクターで、北海道の絶景を紹介するムービーが流れています。

テラス席なんかもあるので晴れた日は気持ちが良さそうですね。

北海道のグルメを楽しむ

提供されている、北海道のフードメニューメニューは全部で6種類です。
実際に食べて来たので、ご紹介していきましょう。

石狩市 とれたてタコのマリネ 〜千歳市のヒメマス魚醤仕立て〜(600円)

肉厚のタコがプリプリでうまい〜!魚醤の旨みが結構濃厚です。こちらはディナーのみの提供です。

新篠津村産ジャガイモとかぼちゃのコロッケ 〜恵庭市のレタスミニサラダ〜(ディナー500円、ランチは平日限定で定食として提供 1,080円)

かぼちゃのコロッケはあま〜くて、新篠津村産ジャガイモの方は、粗めに潰されたジャガイモのホクホク食感が残って美味しい〜!

当別町 SPF 豚バラベーコンと札幌市ミニトマト江別小麦のもちもちパスタ(ディナータイム1,280円 ランチタイム通常麺で1,000円)

豚バラベーコンの脂の旨みが麺にしっかりと絡んで、いい具合ですね。
びっくりしたのは使われているトマトの甘み『レッドジュエル・プレミアム』というトマトなのですが……これがめちゃくちゃ甘い!

そんじょそこらの甘さじゃない!フルーツとして出されても違和感がない甘さ!美味しい!

北広島市・石狩市・恵庭市のプレミアムBBQプレート ウインナー2種&フランクフルト(980円)

こちらはブランドポークである「望来豚」や「放牧豚」などを使ったソーセージです。いらやらしく加工している感じがあまりなく、自然なお肉本来の味を食べているような気持ちになるソーセージです。

当別町ジビエ工房エゾシカ肉のランプステーキ(ディナー限定1,800円)

一口食べてみると、とっても柔らかくかめばかむほと旨みを感じる事ができますが、クセが全然なくて美味しい。

さっぽろりんごミルフィーユ 〜ソースを添えて〜(780円)

最後はデザートですね、真っ白なふわふわクリームが軽くて、とても食べやすい。
ハスカップ・ブルーベリーソースをアレンジしているこちらのデザートですが、普段スイーツをあまり食べない私でも、美味しいと思えました!サクサクの記事もグーッド!

会場には名産品の販売もあります

お店には実際に北海道の名産品の販売もあり、以下が購入する事ができます。

江別市 ノースアイランドビール ヴァイツェン(500円)
千歳市 ヒメマス魚醤「姫しずく」(1,500円)
恵庭市 こだわり巧 とまと醤油(540円)
恵庭市 無塩トマトジュース(216円)
石狩市 りんごジュース(1000ml 1,300円 180ml 400円)
新篠津村 こめサイダー(216円)
札幌市 ふわふわラムキン(1,120円から)

ハンドメイドで作られている、ふわふわラムキンがかわいかった〜!

北海道のグルメと名産品を堪能してみては?

という事で本日から豊洲のCAFE ; HAUSで開催している、『SAPPORO AREA GOURMET FES』実際に食事もできる物産展、アリですね!美味しくて楽しかったです。

ぜひ皆様もこの連休に豊洲まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをしていただいてコメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました