どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。
もうすっかり夏ですね、毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私といえばですね、先日32歳にして初めてサーフィンを体験してきました。
とは行ってもボードの上に腹ばいになって、うまいこと波をつかんで、波打ち際までスーッと滑走出来たのが3回ほどで、それ以外はずっと波にもみくちゃにされながら海水を飲みまくってただけなんですけどね。
で、サーフィンする時に私視力がとても低いので、裸眼ではとてもじゃないけど怖くて海に入れない……。 普段は眼鏡なのでコンタクトも持ってない……。
というわけで本日はこの危機的状況を救ってくれた、メガネをつけたままでサーフィン(海)やプール、ライブのモッシュピットで暴れる事ができる、とても素敵なアイテム「メガロック」をご紹介したいと思います。
メガロックがあればサーフィン中でも眼鏡がかけられる!
実は私このメガロックという商品以前から持っていました。
ライブに行った時に最前列の方に行くともみくちゃにされてメガネを紛失してしまう事があったのです、紛失を防ぐ為に購入したのが始まりで……これを使ってからメガネがライブ中に外れてしまう事がなくなりました。
これだけがっちりメガネをロックできるなら、サーフィン(海)でも使えるんじゃないかと思ってやってみたところこれが予想的中だったんです。
こちらがメガロックのパッケージです。ちょっとデザインが古臭いですが、安心してください大事なのは機能ですから。
中にはメガロック自体の紛失を防ぐ為のケースが入っています。ケースを開くとこんな感じ。
こちらがメガロックの本体です。なんかヒゲみたいですね。そんな事ない?
これをどうやって使うのかというと、メガネのテンプル(耳にかける部分)の端っこに
穴が空いているメガロックをグイグイと押し込んでいきます。
左右同じようにメガロックを装着すると……。こんな感じになります。
ちなみにご覧の通り、結構太めのテンプルでもしっかり装着する事ができました。
ちなみにメガネのテンプルが細い人でも対応できるようにアジャスター的なものも付属しています。
実際にメガネを装着したところを後方から見てみるとこんな感じ。
がっちりと耳にメガネが装着されている事がわかると思います。
実際にこの状態で、5時間ほどサーフィンをして、なんども波の中に揉まれたのですが、外れる様子は一切なく、不安を全く感じませんでした。海の波にもみくちゃにされても取れないのでもちろん穏やかなプールなんかにも、対応できるじかと思います。
まとめ
私みたいなメガネを手放せない人間からすると、これは本当に革命的な商品だと思いますよ。
マリンレジャーが盛り上がっているこの季節に、メガネでも楽しむ事ができるんだぞという事が伝わればこれ幸いです。
何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをしていただいてコメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!
コメント