METROCK2013に行ってきた。

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。

先日よい天気の中、野外フェスに出かけてきました!

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2013(トウキョウ・メトロポリタン・ロック・ フェスティバル2013)はなんと今回が第一回目の新しい野外ロックフェスティバルです。

しかし春フェスっていうのは、暑くもなく寒くもなく本当に気持ちが良いですね。

METROCK2013に行ってきた感想

個人的な感想は、第一回目にしては割と居心地のいいフェスでした(運営的な意味で)

気になるところと言えば、飲食ブースの行列がもう少し上手いこと整理出来ていれば、より良かったと思います。

円形にブースが並んでるので混雑時はそれぞれの行列が交差するような形になり、人が通る通路がないような状態でした。

後はヘッドライナー級のステージの場合は、人がパンパンで、後ろの方だとかなり見るのが難しい状況だったので、メインステージの高さがもう少しあっていいかなと感じました。

それでもトイレなどはそんなに待つことも無く、非常に快適でした!

ライブではBABYMETALに入場規制が起き、若干伝説の香が漂っていたのが印象的でした。

勝手にMETROCK2013No.1フェス飯

フードエリアの様子

勝手にMETROCK2013のNo.1フェス飯を決めるとすれば、タイ料理の焼き物盛り合わせ600円でした。

チキンとパッタイソーセージがついてこの超ボリュームと肉肉しさがたまらないです!

ビールと合うんだなこれが。

その他所感など

メインステージ後ろの風車の存在感がすごい

この看板の前で記念撮影をしている人が多かったです。

まとめ

というわけで本日はMETROCK2013に参加してきたお話でした。

第一回目としてはなかなかなフェスでしたが、来年もまたやるかな?

というわけで2013年最後の春フェス終了!次は6/1一発目の夏フェス、タイコクラブだ!

こちらの記事もご覧になっていただけたら嬉しいです。

何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをしていただいてコメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!

TAICOCLUB(タイコクラブ)2013に行って来た!前編 | ガジェとろ

TAICOCLUB(タイコクラブ)2013に行って来た!前編

TAICOCLUB(タイコクラブ)2013に行って来た!後編 | ガジェとろ

TAICOCLUB(タイコクラブ)2013に行って来た!後編