読み物 2015年アリマックス的印象に残った記事 #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日ブロガー友達の爽やかお兄さん、東京散歩ぽさんからこんなバトンが回ってきました。 2015年東京散歩ぽ的に印象に残っている記事 #HyperlinkChallenge2015 ... 2015.12.16 読み物
読み物 孤独のグルメ2の最大の魅力はココにあった! そんな数あるグルメ漫画の中でも大人気の孤独のグルメ待望の2作目『孤独のグルメ2』を最近読んだので、本日は孤独のグルメの最大の魅力を語りたいと思います。 2015.11.10 読み物食べ物・飲み物
読み物 電車の中で虫が入ってきた時にどうするのが正解か この夏3回ほど遭遇した『電車の中に虫が入って来る問題』 虫のサイジングにもよるのですが、体長1センチ以上の虫が電車内に入り込んだ場合は、一瞬にして電車内がざわつきプチパニックが起こります。... 2015.09.30 読み物
読み物 2015年上半期ガジェとろからポチれた商品ランキングから思うこと 最近見かける上半期のポチられたものランキング、他の方の記事を見ていてとてもおもしろかったので、私も書いてみたいと思います。 2015年上半期にガジェとろから購入された商品ランキング 2015.08.15 読み物
読み物 きみをぐちゃぐちゃにしたい 私は普段から「料理に乗っている卵を割るところを動画におさめる」事を趣味にしています。 本日はそのコレクションが結構たまってきたので一部ご紹介させていただきたいと思います。 2015.08.04 読み物食べ物・飲み物黄身くずし
読み物 小心者の私が12年間美容室に行かずに自分で髪を切っている理由 私は高校3年生くらいの頃から、頭髪を自分でカットする、いわゆるセルフカットで30歳まで生きています。 よく周りからは、「えっその髪型自分でカットしてるの!?すごーい!」なんて言われたりしますが、正直悪い気しません。ありがとうございます。 では今回なぜ私が12年もの間美容院や理髪店に行かずにいわゆる 2015.07.03 読み物
読み物 SNSのアイコンを実写顔出しに変えるに変えられないこの気持ち マイペースでいい感じに日々更新できているはずだと、程よい充実感を感じながら他の人のブログを読み漁ったり、自分のブログを更新したりブログを楽しんでいます。 タイトルにも書きましたが今日は私の悩みを吐露させていただきたいと思います。 Twitterのアイコンを変えたい 今の私のTwitterアイコンはこちらです。 2015.06.18 読み物
読み物 大好きだけど、ムシャクシャしたからめちゃくちゃに切り裂いてやった どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 暴力的なタイトルを思わず付けてしまったんですが、Google先生に怒られないか心配です。 僕には大好きなやつがいます。 それは 2015.04.09 読み物
読み物 あなたが自分のブログを本当に愛しているなら真剣に考えて!引用や著作権についてブロガーズリスク分散勉強会で学んできました 先日ブロガーズリスク分散勉強会に参加してきました。ブロガーズリスク分散勉強会とは、あきお(@akio0911)さん、奥野大児(@odaiji )さんが企画運営するブロガー向けの勉強会で、今回で第4回目の開催となっています。第4回である今回のテーマは、「漫画やキャプチャー画像の適切な引用を学ぶ 」という事なので、 2015.04.08 読み物
入院 大型病院で大腸ポリープの切除のために内視鏡手術入院した 本日は私が大型病院で大腸ポリープの切除のために、内視鏡手術入院した話をします。 今回少しエグい話しになると思うので、お食事中やその手の話が苦手な方はそっとこのページを閉じて下さい。 2015.04.02 入院読み物