どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。
先日ダイソーを訪れた時に、MicroUSBをLightningに変換するコネクタを購入したので、ご紹介させていただきます。
100円ならば買うしかない
ちょうど私の持っているLightninngケーブルがこんな状況だったり、あとは複数本持っているはずなのに、隠れちゃって全然どこいったか見つからないんですよ。
MicroUSBケーブルは家に腐るほどあるに……なんでMicroUSBケーブルって買ってもいないのにあんなに増えていくんですかね。
しかしダイソーはすごいですね、MicroUSBからLightningの変換コネクタを売るなんて。
ちなみにAmazonで同じような商品を検索してみると、400円くらいのものがありました。
あーでもこちらはPCと同期できるので、こっちの方が高性能ですね。
まあ100円で購入できるのでダメもとで購入してみました。
MicroUSBに挿してみるとこんな感じ、そんなにしっかり刺さってる感じがないので無理すると結構スルッと抜けちゃうので、注意が必要です。
ちなみにUPSIDEとかいてある面を上にしないと充電できないと注意です。
ちゃんと充電できたので概ね満足です。
ちなみに充電のみでデータ通信には対応していないので、Lightninngケーブルとは別物と考えたほうがいいかもしれません。
まとめ
というわけで、ダイソーで買うことができるMicroUSB変換アダプタを購入して使ってみました。
まあ普通に充電できるし、100円なので1つ持っておいても良いと思います。
この商品を使って、大量にあるMicroUSBケーブルを充電用Lightningケーブルとして使ってみてはいかがでしょうか?
何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをしていただいてコメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!
コメント