この記事を読む

りんご音楽祭2015キャンプサイトについて

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日長野県運んで松本市で行われた、りんご音楽祭2015に参加してきましたので、今回はキャンプサイトについて書き残しておこうかと思います。 2014年の記事は以下 りんご音楽祭2014に行…

この記事を読む

ブログを書いているあなたが、ブロガーズフェスティバルに行った方がいい理由

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 今年もブロガーズフェスティバルがやってまいりました! 2015ブロガーズフェスティバルの申し込みページが公開されました。ご参加お待ちしています! #ブロフェス | 明日やりますhttp:…

この記事を読む

激辛グルメ祭りで食べたあの料理をまた食べたいと思ったので忘れないように書いておく

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日の連休に、新宿は大久保公園で行われていた『激辛グルメ祭り』に参加してきました。 そこで食べた料理達は死ぬほど辛くて痛くて暑かったのですが、今ふと思い出してもまた食べたくなってくるんで…

この記事を読む

FUJI ROCK FESTIVAL 2015(フジロック)に行ってきたぞ!3日目編

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 だいぶ間があいてしまいましたが、フジロックの参戦記3日目を書いておこうと思います。 1日目はこちらからどうぞ。 FUJI ROCK FESTIVAL 2015(フジロック)に行ってきたの…

この記事を読む

FUJI ROCK FESTIVAL 2015(フジロック)に行ってきたぞ!2日目編

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日に引き続き、フジロックの参戦記2日目を書いておこうと思います。 1日目はこちらからどうぞ。 FUJI ROCK FESTIVAL 2015(フジロック)に行ってきたので備忘録など前夜…

この記事を読む

FUJI ROCK FESTIVAL 2015(フジロック)に行ってきたので備忘録など前夜祭〜1日目

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 例年通り今年もフジロックに行ってきたので、備忘録として書き記しておこうと思います。 ちなみに前夜祭から参加のキャンプサイト3泊4日勢です。 事前準備 テント 今回キャンプサイトに泊まった…

この記事を読む

【フェス飯】FUJIROCK(フジロック)2015の4日間で口にしたすべてのフェス飯を紹介するぞ!

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 私野外フェスやイベントが大好きで、よく足を運ぶのですが、その中でもフジロックが大好きで毎年参加しています。 本日は2015年のフジロックの4日間で私が口にした食べ物を全てをご紹介したいと…

この記事を読む

代々木公園でベトナムフェスティバルが6/14(日)まで開催しているぞ!

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 本日は代々木公園イベント広場で開催しているベトナムフェスティバル2015に行ってきましたのでご紹介致します。 ベトナムフェスティバル2015 ベトナムフェスティバルは、ベトナムフェスティ…

この記事を読む

初開催の豊洲野音はビルとフェスが共存する新しいロケーションスタイルだった

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 先日初開催である豊洲野音に参加してきましたので、その様子をご紹介したいと思います。 初めまして豊洲野音 会場はゆりかもめの新豊洲駅から徒歩30秒、ちなみに豊洲の駅から歩いても行けますね。…

岩盤袋

この記事を読む

2015年『岩盤袋』人気フェスのTシャツ福袋の中身公開!

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 本日はフジロックフェスティバルのオフィシャルショップでもある岩盤の福袋(岩盤袋)を購入したので、中身を公開したいと思います。 2015年の岩盤袋はフェスのTシャツ4枚+おまけで構成されて…