そのPV間違ってるかも?Google Analytics重複の悲劇

Webサービス・ソフトウェア

Google Analytics重複発見の経緯

さて先日Stingerを導入してから
アクセスが何倍にもなったまとめを書かせていただきましたが、
Twitter上でこんなつぶやきを目にしました。

Twitter   みんなの反応

Google Analyticsの重複?実は私指摘されるまで、
恥ずかしながらその存在を全く知りませんでした。
つぶやいてくれた鈴木元貴さん(@genkiszk)感謝感謝です。

データを見てみた

確かに直帰率の低さが異常なのはわかってました、
でもなんでか調べるのを後回しにしちゃってましたね。

ユーザー サマリー - Google Analytics

6/10に直帰率が激減して、Stingerを導入した8/14に元に戻っている…。
713~8/13のデータ
ユーザー数の割にPVが多すぎるし、
直帰率が2%台なんてよく考えたらありえないですよね。

ユーザー サマリー - Google Analytics (1)

というわけでこのデータのPVは本来半分以下だったことが予想されます。
(そうなるとStingerでやはりPVが3倍以上になったってことか…)
実は過去のバックアップをとってないので、
実際コード上にデータが複数入っていたかどうかは確認できないのが残念。

Stingerを導入した時点で正常化されて、
導入後は問題ないのを確認しました。

重複の原因は何だったのだろう?

記憶の片隅だが、ブログを立ち上げた時に
Google Analyticsのコードをheader.phpに挿入した記憶はある。
しかしStingerに変更してからは、
Google Analyticsのコードをheader.phpには挿入していない。
ということは今何者かが勝手にコードを吐き出しているのかふむふむ。

色々プラグインの設定や、
テーマ編集などを見に行った時に見つけた!
All in One SEO Pack Pluginの設定画面!

General Settings ‹ ガジェとろ — WordPress

おまえかーっ!
というわけでAll in One SEO Pack Pluginを利用していたわけですが、
ここにアナリティクスのIDを入れてしまうと自動的に全てのページに挿入されるそうです。
すごく…便利です…。
ここに入れておけば、テーマを変更したときでも
ヘッダーに手作業でコードを追加することはないのでいいのですが、
他のプラグイン含めて皆様はくれぐれも重複しないように気を付けてください…。
ぬか喜びしますから…。

重複していないか調べるには

自分のブログにアクセスして右クリック⇒ページのソースを表示
Ctrl + F 検索(MacはCommand + F)で
「google-analytics」もしくはサイトのアナリティクスのID「UA-XXXXXXXX-X」
を検索これが1ページに複数掲載されていたら重複ですのでご注意を…。

まとめ

以前のアクセスが重複により間違っていましたが、
今は正常化した状態でもアクセスがはるかに上がっているので、
複雑な気分ですがまあ良しとします。
皆様も重複によるぬか喜びにご注意くださいませ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました