どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。
海の幸って美味しい。
母なる海が運んできてくれる、海の幸は常に私達を魅了し、そして優しく包んでくれる。
こんなに嬉しいことはない。
そんな海の幸大好きなわたしですが、中でもとびきりにテンションが上がるのは、やはりうにといくらだと思うんですよ。
それなりにお高い食材ですし、なかなかこれらをお腹いっぱい食べようと思っても難しいところもあると思います。
そんな中先日フリー素材モデルで有名なゆうせいさんからありがたくお声がけいただきまして、大庄水産(だいしょうすいさん)様の先行試食会に参加して、うにいくらめしと、美味しい海鮮浜焼き料理をたらふく頂いてきたので、ご紹介させていただきたいと思います。
大庄水産 蒲田店
お邪魔したのは大庄水産の蒲田店。
今回期間限定で販売される『うにいくらめし』の先行試食会という事で足を運びました。
ちなみに開催店舗は蒲田店ではだけではなく、すべての大庄水産の店舗で行うようなので、安心ですね!
ぜひ、皆様のお近くの大庄水産を探してみてください。
大庄水産の蒲田店は京急蒲田の駅をでて、左側にあるビル、あすとウィズの3階にあります。
店内はまさにTHE浜焼きっ!という雰囲気で
卓上に魚介を焼くためのコンロがあります。
ここがこれから。いろいろ魚介を食べられるメインステージだと思うとワクワクしますね。
新鮮さとうまさに驚き!
最近流行りの浜焼き系居酒屋は数あれど、なかなかチェーン店となると足が向かないのが現実かと思うんですよ。
大庄水産さんは、私の行動範囲のが近くにはお店がないので、初めて伺うお店でした。
申し訳ないですが正直ちょっとなめてました。許してください。
どれも群を抜いた鮮度と味
店内にはいけすがあり、ここから料理に使う事もあります!つまりは活魚って事ですね。
本命のうにいくらめしが来る前に、幾つか料理をいただいたのですが、自分がいままで感じていた、居酒屋チェーンの常識をどれも覆す鮮度と味で本当にびっくりしました。
例えば、これは大庄水産さんの名物メニューと言われている、ぶっかけ寿しこぼれ盛り(1,200円)
注目して頂きたいのはこの価格!1,200円で山盛りのネギトロ、マグロ、サーモン、イクラなどがこれでもかと載っています!
ああこれを頼んでちまちまとつつきながらお酒を飲んだらどれだけ幸せか……。
一見すると、ただのネタが乗っただけかと思われますが、ご安心ください。
裏側(バックヤード)にはしっかり海苔に巻かれた白いご飯が顔だしています。
よかったよかった。
ああ幸せっていうのはこういう事を言うのだ。
その他にも、こんなに大ぶりのサバ文化干しが550円とか
蟹味噌甲羅焼き480円など、存分に酒飲みの欲求を満たしてくれるメニューが沢山あります。
2016/05/23から限定発売のうにいくらめし降臨
そうこうしているうちに、今回の試食会のメインであるうにいくらめしが登場しました!
こちらが大庄水産で2016/05/23〜5/27まで、1日限定20杯づつ提供される商品です。(夜のみの販売)
こんなに美味しそうなもの。神様ありがとう感謝しかない。
写真を撮りすぎたので、いくつか置いておきますね。
食べるときには、山盛りの具材がこぼれ落ちてしまうので、下にお皿を敷くのがベストかと!どんなに頑張っても溢れるほどの盛り方をしている具材に涙が出そうです。
うには独特の臭みは全くなく、濃厚でクリームのよう。
口の中で、幸せな磯の香りが広がります。こんな量のうにを口の中にほうばった経験がないので、幸せでおかしくなりそうです。
イクラは粒のひとつひとつが大きくて、プチっとした皮の弾力さえ愛おしく。
しっかり味が付いているのですが、口の中で広がった瞬間に甘みと丸みをストレートに感じる事ができます。
価格はそれぞれ、うにめし(2,700円)いくらめし(1,980円)うに・いくら合い盛りめし(2,400円)となっております。
5日間だけの限定販売、そして1日各20個限定販売となっているので、興味がある方はしっかりとチェックしてくださいね。
一緒に試食会に参加したメンバーも
「神」「最高かよ」「尊い」と思わず語彙力を失うほどのうまさでした。
お茶碗サイズに山盛りのうにといくら、ご飯がパンパンに詰まっているので、2人くらいで食べても十分に満足できると思います。
何より見た目が最高なので、思わず写真を撮りたくなっちゃうと思いますよ。
個人的にオススメはうに・いくら合い盛りめしを、醤油をかけずに、いくらに付いている味でかきこむのが最高かと思います。
まとめ
本日は大庄水産様が2016/05/23〜5/27まで開催する、限定商品うにいくらめしのご紹介でした!
チェーン店と侮るなかれ、大庄水産さんは非常に満足できる味の魚介類を提供していただけるお店でした。
残念ながら私の家の近くにはないので、近い店舗を探して行ってみようかと思います。
みなさんも気になったら高級国産うにと天然イクラをぜひ楽しんでみてください。
何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをして、コメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!
コメント